top of page
  • 執筆者の写真ささラボ

関係づくりを大切に!FSEの地域創生事業

今回は名古屋市中区に本社を構え、地域創生事業を行っている株式会社フリースタイルエンターテイメントさんに取材させていただきました。


株式会社フリースタイルエンターテイメント(以下FSE)さんは、Web制作やWeb・SNSマーケティングを中心に事業を行っているベンチャー企業です。

これから

・活動内容 ・地域創生事業を始めるきっかけ ・地域創生事業の目的 ・やりがい ・苦労したこと ・学生が地域創生・地域活性化に取り組む方法

の項目に分けてQ&A形式で紹介していきたいと思います。

<活動内容>

Q:現在行っている活動について教えてください。

A: 主に「限界集落の地域ブランディング」「人吉球磨エリアのプロモーション支援」「学生向けインターンシップの開催」「地域メディア・SNSの企画・運営」の4つに取り組んでいます。 限界集落の地域ブランディングは、現在は熊本県南部の山奥の多良木町の中にあるつきぎ集落を対象に行っています。つきぎ集落は今でも自然豊かな古き良き日本の原風景が残っている神秘的な地域ですが、人口比率の50%以上が65歳以上を占める限界集落となっています。私たちはこの地域文化や地域価値を継承し次世代へ届けたいと思い、地域資源を発掘したり、価値があるものを見つけたりして、Webや広告でプロモーションをする活動をしています。





(つきぎ集落での活動の様子)


(つきぎ集落メディアサイト)

つきぎ集落の地域資源のブランド化に成功した一例として、「TSUKIGIみつまた」があります。TSUKIGIみつまたはミツマタの枝をドライ加工したインテリア商品です。














ミツマタは和紙の原料です。以前つきぎ集落では和紙の生産が盛んでした。しかし洋紙が広まり和紙が衰退していきました。そこで和紙の文化を現代の形で残したいと思い、ミツマタの新しい形を模索しました。色々な花屋や雑貨屋のミツマタを買って市場調査を行い、ターゲットを決定し、「TSUKIGIみつまた」にたどり着き、プロモーションを始めました。

2つ目の取り組みである人吉球磨エリアのプロモーション支援は、多良木町を含む近隣10市町村(人吉球磨エリア)の地域からの依頼を受けて、ポスターやWebサイト、観光施設のグッズ制作などを行っています。

3つ目に挙げた学生向けインターンシップでは、多良木町役場の方と共同で全国の学生を対象にインターンシップを開催しています。インターンシップは3年前にスタートして以来、計5回開催しました。

4つ目のメディア・SNSの企画運営では、人吉球磨エリアやつきぎ集落を中心に、地域の特徴や魅力を紹介しています。最近は特に記事や投稿を読んでくださる方が増えてきていて、メディアやSNSを見てお問い合わせをいただくことも増えています。

<地域創生事業を始めるきっかけ>

Q: Web制作やマーケティングなどをメインに行っていると思いますが、企業として地域創生事業に携わるきっかけや、始めようと思ったきっかけや理由を教えてください。

A: 少子化や過疎化などの問題が拡大していて魅力的な地域文化や地域資源が失われつつあります。なくなってしまうのはもったいないし、守っていくことが「社会に夢と希望を与え続ける」というFSEの企業理念の実現にも繋がるため、この事業をスタートしました。


<地域創生事業の目的>

Q: 地域創生事業に取り組む企業は他にもあると思いますが、御社の考える目的について教えてください。

A: 目的は地域の大切な歴史や文化を残すこと、そして地域で暮らす人々を笑顔にする、幸せにすることです。


<やりがい>

Q:地域創生事業のやりがいについて教えてください。

A: 私たちの活動によって、地域の方たちが少しでも笑顔になってくれることです。地域の人たちが笑顔になり、喜んでもらうのを活動を通して見ることができたときはやっていてよかったと実感します。また、現地の人が大切にしているものを世に広められたということで、貢献できていると思ったときにやりがいを感じます。


<苦労したこと>

Q:苦労したことがあれば教えてください。

A: 地域に入り込んで活動していくという事業スタイルであるため、はじめの関係づくりには苦労しました。しかし、現地訪問を繰り返し、コミュニケーションを重ねていきました。その結果、信頼を築くことができ、「FSEさんが頑張っているから応えたいと思う」「頼りにしているよ!」などと声を掛けてもらえるようにもなり、地域の方との深い関係づくりができていきました。


<学生が地域創生・地域活性化に取り組む方法>

Q:最後に学生が地域創生、地域活性化に取り組む方法について教えてください。

A: 学生でも地域のボランティアや地域創生のワーキングホリデーなどには参加することができるので、まずはそういった取り組みに参加し、地域のために活動してみることが良いのではないでしょうか。そしてその取り組みの中で感じた地域の課題の改善に少しでも貢献できるように、自分なりの方法で活動してみてください。


以上、フリースタイルエンターテイメントさんの取材でした。お忙しいところ貴重なお話をしてくださりありがとうございました!


今回の取材を通して、地域創生に取り組むには密接な関係性をつくることや、うまくコミュニケーションをとることの大切さが分かりました。そして、お金だけの関係ではなく、地域の方の気持ちに寄り添い、コミュニケーションを大切にし、地域を盛り上げたいという思いで地域創生に取り組む姿勢にとても感激しました。ぜひ皆さんもこの機会に地域創生について考えてみてください!



〇会社情報

会社名:株式会社フリースタイルエンターテイメント

本社所在地:〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦二丁目19番1号 名古屋鴻池ビルディング12階


〇公式Webサイト

〇公式Instagram

〇社長Twitter

〇つきぎ集落公式オンラインショップ

〇槻木集落|地域創生を全力で考えるメディアサイト

〇槻木集落公式インスタグラム

【取材・執筆】牧原・芦原・石川

閲覧数:144回
bottom of page